【日本人初】アンソニー・ロビンズ公認トレーナー 内藤将貴 Official Website

DWD(Date with Destiny)に参加した後は・・・①

アンソニーロビンズシニアリーダーの内藤です。

人は、成長するか、衰退するか二つしか道はありません。
成長をとめた時人は、死に向かって衰退して行きます。

【あなたの成長のためのネクストステップは何ですか?】

なぜ、学び続ける必要があるのか?学びには、
4つのステージがあります。

ステージ1:興奮して夢中になっている初心者
このレベルは、興奮して、学ぶ事にワクワクしています。 そして、何を知らないかということを知りません。

ステージ2:がっかりした学び手
多くの人はこのレベルで学びを辞め脱落して行きます。
なぜか?それは、やっていないということ、何を知らないかということを 知ってがっかりしてしまいます。

ポイントは、新しい事を学ぶ事をあきらめないことです。

ステージ3:意識的にできる
このレベルは、学んだ事を意識すれば行えます、使えます。

ステージ4:無意識にできる(ピークパフォーマー)
何も意識せずに、考えなくても
無意識に学んだ事をできるようになります。
まさに学びに生きている状態です。

【無意識と意識の関係】
普段我々はどのくらいの能力を使っているかご存知でしょうか?

研究によると我々は、普段10%の能力しか使っていません。
それ以外の90%は、海面下の氷山のように眠っています。

前者を意識や顕在意識といい、
後者を無意識や潜在意識と言います。

この眠っている潜在意識を変えることが、
あなたの中に眠った巨人を呼び起こすキーポイントです。

まさにアンソニーロビンズのまるで
ロックのライブのようなセミナーは
この潜在意識にアプローチをかけているので
大きな変化が起こります。

しかし、この潜在意識は
無意識/潜在意識は、意識の3万倍の力を持っています。
ホメオスタシスという恒常性維持機能が
働き必死になって元に戻そうとします。

今までにセミナーに参加して、
すごかったなと盛り上がって帰ってきても、

しばらく会社と家を往復し、家族や会社の人、
友人の接し、今までの環境に身を置くと
いつの間にかモチベーションも覚めてしまったとか
学んだ事を忘れてしまったということはありませんか?

これはセミナー参加した後のしばらくは、
意識的にやれても無意識にやれる、
学びに生きているところまで落ちていないからです。

では、どのように学びの効果を
高めて行けばいいのでしょうか?

学びの効果を高めるためのコツが
3つあるとアンソニーロビンズは言います。

詳細は、また次回!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.